むちうち打ち切り
投稿日時:2012年02月20日
自賠責保険や、任意保険を使って病院、整骨院で施術をしていると
損保会社の方からむち打ち施術の打ち切りを申し渡されることがあります。
『どうしてまだしんどい(辛い)のに施術を打ち切られるの!?』
とお思いの方も多いですが
症状固定というものがキーワードになってきます。
症状固定と言うのは以前までは施術効果があり、改善が見られたが
施術効果が一進一退(よくなったり、悪化したり)の状態にあり
施術の効果が期待できなくなったときの事を指します。
ただし、施術費の打ち切りが決まったからと言って
病院に行っては行けないわけではありません。
当面自己負担になる場合がありますが、示談の内容によって加害者側に請求できることがあります。
ただし、加害者が負担してくれるかどうかは交渉しだいになります。
そういった場合は速やかに専門の弁護士、および行政書士に相談しましょう。
なお、当院からのご紹介ですと交通事故後遺障害等級の認定申請手続き、交通事故案件の処理を専門とする
和楽整体院が推薦する行政書士事務所
との相談料が無料になります。
今施術中の方も当院に転院は可能です。
交通事故に遭われた際は
まずは当院にご相談下さい。
06-4867-4373
- 最新エントリー