産後は産後です。
投稿日時:2020年09月22日
当院には様々なお体のお悩みを抱えている方がご来院されます。
肩がしんどい、腰がツライ、手首が痛くて動かせない、体重が戻らない等々、、、
そういった症状を一緒に改善していく中でちょくちょく耳にするのが
「もう子どもを生んで3年も経ってるから治らないと思ってた。」
「産後2、3ヵ月以内じゃないと矯正しても意味がないんじゃないんですか?」
「先生、うちの母も興味があるみたいなんですけど年なんで出来ませんよね?」
ここでタイトルになるんですが産後というのは
当院において出産経験をしたことがある状態を言います。
ですので矯正も出来るし改善することも可能です。(まずは最初に検査をしますけどね。)
さらに言うなら
産後、2,3ヵ月経った30代のママさん
産後、20年経った50代のママさん
二人ともこれまでの人生で一切、骨盤矯正などのきちんとしたケアを
受けたことがなかったとしたらどちらの方が骨盤の歪みはきついのでしょうか?
きちんとした矯正がより必要なのは?
もちろん50代のママさんですよね。
いまだに日本は手技療法の認識が遅れていて
本当の情報が正しく伝わっていない状態です。
当院では正しい情報を伝えるため患者様にも
ご協力をお願いしております。
出産してから年数が経ちすぎて
「私でも行っていいのかな?」
「若いママさんばっかりで場違いじゃないかな?」
とお悩みの方がいれば当院のホームページを見せてあげて下さい。
不安を和らげることが出来ると思います。
- 最新エントリー