冷え性にはどこでもすぐできるツボ押しを!
投稿日時:2020年08月25日
冷え性に悩まされている女性は少なくありません。
夏でも冬でも体の冷えはとてもツラいですよね。
すぐに何とかしたいと思っても、体を温めるものが近くにあるとは限りません。
そこで、今回はすぐに実践できるツボを紹介します。
東洋医学では冷えは万病の元と考えます。
冷えは、医学的には血行不良の状態で、血の巡りが悪くなるとあちこちに不調を起こしやすくなるといわれています。
血行改善に良いとされているツボは、「三陰交」という足にあるツボです。
足の内側、くるぶしのとがったところから指4本分上にあります。
骨と筋肉の分かれ目のところをそっと押しましょう。
靴が脱げるようなら、「湧泉」も良いツボです。
足の裏にぎゅっと力を入れたときにくぼむ部分にあります。
ここをググッと押していきましょう。
「合谷」は手にあるツボで、親指と人差し指の付け根が合わさる場所にあります。
いろいろな不調に良いとされており、万能のツボとも呼ばれているので、仕事で疲れたときなどに刺激するとリラックスできるでしょう。
- 最新エントリー