冷え性とはどんな状態をいうかご存じですか?
投稿日時:2020年02月04日
「私、冷え性なの」という女性は非常に多いですね。
一説によると、7割近い女性が自分を冷え性だと感じているといいます。
もっとも、冷え性というのはどんな状態の人を差すのか、正しく知っている方は少ないのではないでしょうか。
寒い季節に身体が冷えるのは、冷え性ではありません。
人の身体には体温調節機能があり、寒いときには体幹に熱を集めるようにできているので、手足が冷たくなるのは生理現象です。
温かいところに行けば元に戻るようなら、冷え性ではありません。
冷え性というのは、一般的には寒くない気温や室温であるのに、身体が冷えてツラさを感じる場合をいいます。
夏場に汗をかくほど暑いのに、手足が氷のように冷たいというようなケースが典型的です。
女性に冷え性が多いというのは正しく、そこには女性ならではの身体の特徴があります。
男性と比べると女性は筋肉量が少ないので身体が冷えやすく、貧血気味であったり、生理で血行不良になりがちだったりするた
め、冷え性になりやすいのです。
- 最新エントリー