つらい肩こりを軽減!肩甲骨をほぐす3つのストレッチ
投稿日時:2019年10月08日
肩こりは本当につらいものですね。
ひどくなると、頭痛なども引き起こして日常生活に支障をきたすケースもあります。
大切なのは、ひどくならないうちに何らかの対応をすることです。
肩こりは肩周りの筋肉が凝り固まってしまうことに原因があります。
そこで、取り入れたいのが肩甲骨ストレッチです。
ストレッチの良いところは、器具を使うことなくいつでもどこでも気軽にできて、運動ほどの運動量も必要ないという点です。
おすすめの肩甲骨ストレッチの1つ目は、背中に両手を回して手をつなぐ方法があります。
できない場合はやタオルなどを使いましょう。
2つ目は、椅子に深く座った状態で、指先を下にして両手を合わせます。
その状態で、背筋をまっすぐキープしたまま腕を上げ下げします。
3つ目は、両腕を曲げてひじを肩の位置まで上げ、指先を肩甲骨あたりに添えます。
この状態でひじを大きく回しましょう。
肩周りがポカポカあたたかくなってきたら、肩甲骨が柔らかくなってきています。仕事の合間などに試してみてくださいね。
- 最新エントリー