女性に多い冷え性、体はなぜ冷える?
投稿日時:2019年07月02日
冷え性でお悩みの方は多いようです。特に女性に多いといわれていますが、そもそもなぜ体が冷えてしまうのでしょうか。
まず、人の体は体幹部分の熱を維持するために、手足の指先など末梢部分は冷えやすくなっています。
冬場、外気温が低いときに指がかじかむのは、大事な体幹部分に熱を集中させているからです。
冷えの原因は、こうした自然現象だけではありません。冷えは、簡単にいうと血行不良です。
ですから、血行が悪くなるようなことをすると、冷えが起こりやすくなります。
体を冷やすような生活習慣も原因です。
たとえば、体を冷やすような食べ物や飲み物ばかりを好んでいると、体が冷えやすくなり、そもそも冷えが発生しなくてもよいようなときにまで冷えが起きてしまうのです。
冷えには体質も関係しています。自分は冷えやすいなと感じている人は、冷えを誘発するような生活習慣を改めるようにしましょう。
- 最新エントリー