現代人に多いドライアイの症状とは?
投稿日時:2019年04月23日
ドライアイの方が最近とても多いようですね。
仕事でパソコンを使い、プライベートではスマホを使い、という生活では、どうしても目に疲労が溜まってしまうものです。
ドライアイは、自覚症状がある場合も多いですが、あまり気がつかないうちに悪くなってしまうケースも少なくありません。
ですから、初期症状を知って見逃さないようにすることが大事です。
ドライアイとは、簡単にいうと涙の量が通常よりも少なくなってしまうことです。
涙は悲しいときに出るというだけでなく、目を外の刺激から守るという機能的な役割も果たしています。
つまり、ドライアイとは、涙が十分に出ないという病気なのです。
初期に見られる症状として多いのは、目の乾き、目が疲れやすい、ゴロゴロする、物がかすんで見える、まぶしいといったものです。
そのほかに、勝手に涙が出てしまうという症状もあります。
ドライアイが怖いのは、目の保護機能が低下することで目が傷つきやすくなることです。
大事に至る前に、一度眼科を受付するようにしましょう。
- 最新エントリー