骨盤の歪みは日常生活から
投稿日時:2015年04月27日
骨盤は脚を組むなどの【日常生活の使い方】で簡単に歪んでしまいます。
骨盤が歪むと、 骨盤周りの筋肉が引っぱられた状態になります。そのまま歪みを 放置しておく と、身体の色々な部分に歪みが発生し、痛みや辛さが長期化する可能性があります。また、骨盤の歪みがひどくなると体型が悪くなり、ヒップダウン、バストダウンもしてしまい結果的に見た目も体調も悪くなります。
特に下半身太りやO脚の原因の多くは、【骨盤の歪み】に深く関係しています。
筋肉を使いすぎたり痛めたりしてしまうと、骨は歪みやすくなります。
例えば、産後のママさんですと授乳や抱っこによって腰に負担がかかりますし、働く女性の方はデスクワークなどで長時間同じ姿勢を続けたりというのも原因の一つになります。
見た目だけの問題ではなく、症状が長期化してしまう前にぜひ、骨盤矯正を受けてみてください!
- 最新エントリー