交通事故によるケガの施術の際、病院の決め方
投稿日時:2013年09月23日
交通事故による施術でよくある質問は
・病院は整形外科でないといけないの?
・転院はどうやってすればいいの?
・整形外科と整骨院は併用してもいいの?
などです。
順に説明していきます。
まず整形外科でなければいけないということは全くありません。
事故の当初は整形でみてもらっていたが、
痛み止めの処方と牽引などの簡単な機械による物療、医師からは「様子をみましょう」の一点張り。
こういった施術で満足出来ない方が整骨院に転院するというのはよくあるケースです。
転院の方法というのは特にありませんので、
病院を決めるのは患者様の自由なので整形で施術中であっても
途中から他に行きたい病院や整骨院にそのまま行ってもらって構いません。
その際に保険会社に転院の旨を伝えておくとスムーズにいきます。
たまに、通院中の病院の医師に気を使って転院しにくいという方もたまにいますが
ご自身の体をしっかり早い段階で施術しないと後遺症が残る可能性がありますので
早い段階で自分の納得する施術をしてくれる病院・整骨院を探しましょう。
整骨院と整形の併用については、可能です。
よくあるケースで言えば、毎日の通院は整骨院で患部をしっかり手で施術してもらって
月に1回くらいのペースで整形に行って検査などをするというのでよくあります。
どちらも患者様のお身体に合わせて病院を選びましょう。
- 最新エントリー