事故を起こし相手の車をキズつけてしまった~保険に入っていない場合~
投稿日時:2013年08月12日
車が保険未加入の場合、自費負担をしなくてはなりません。
ただし事故の状況から過失相殺が認められる場合がありますので、事故状況を良く確認しておくことが必要です。
また、特に重要な事は、事故現場の道路状況、高速道路・一般道路・十字路・丁字路など。
当事者の進行した道路幅や信号標識の有無。
相手方の任意保険加入の有無など、現場においてメモしておく事が必ず必要です。
相手方がもし任意保険に加入していれば、相手方の事故報告に基づき相手保険会社から
事故状況の確認、損害車両の確認、修理金額の協定、過失割合の交渉などを連絡してきます。
万が一、自車側の過失が大きくなる場合、連絡が遅れるなどがある為、
自分から相手保険会社の担当部署、担当者などに必要に応じて連絡することになるでしょう。
保険会社の介入あるときは、自車側に保険未加入を申告して協力を得る事も得策です。
- 最新エントリー