初めての事故、どうすればいい?
投稿日時:2013年07月08日
①まずは110番又は119番に連絡し、警察や救急車を頼みましょう。
② 救急車の到着までの間、できるだけの事をやっておいてください。再び事故を発生させない為、自車を道路上より移動させ、自主運行が出来ない場合は無理をせず発炎筒などにより他車に危険を知ら てください。
③ 事故が発生した時間、場所、相手の氏名住所、連絡先、車の車種、登録番号、保険有無、事故場所の道路状況、信号などがメモできればなお良しです。メモできなくても後日、警察から上記のことを聞いておく必要があります。
④ その後入院通院が、余儀なくされる場合は病院より診断書を取って警察に人身の届出を行います。
⑤ なるべく早急に、保険会社(相手の保険会社)に事故の連絡の一報を入れておきましょう。
- 最新エントリー