夕暮れ時と夜間の交通事故防止
投稿日時:2012年09月10日
夜間にて歩行中・自転車乗用中25名死亡
(H24.7現在)
起きています!こんなに多いなんて信じられませんが、いつ何が起こすかわからないのが交通事故。
みなさんひとりひとりが気をつけていきましょう。
特に夜は視界が悪く直前まで歩行者や自転車が見えなかったりします。
夜間は反射材を活用したり、明るい服装で出かけましょう。
夕暮れ時は早めに前照灯をつけましょう。
自転車に乗っている方がとても多いですが、実際に自転車を乗るにあたってのマナーはあまり知られていません。
ぜひこの機会に下記をお読み下さい。
【自転車安全利用5則】
1.自転車は、車道が原則、歩道は例外
2.車道は左側を通行
3.歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行
4.安全ルールを守る
・飲酒運転、二人乗り、並進の禁止
・夜間はライトを点灯
・交差点での尊号厳守と一時停止、安全確認
5.子供はヘルメットを着用
- 最新エントリー